現在の検索条件検索条件をクリアする
旅行伊藤晴敏(いとうはるとし)
伊藤コンサルティング研究所/販路開拓支援センター

居住地
神奈川県

職業
販路開拓専門コンサルタント
貢献できること
農林漁業者の多くが販路の開拓に苦戦されています。このような事業者に対しては、わたしは売れる戦略づくりから、ターゲットとのマッチング、成約までのフォローとトータルでご支援させていただくことができます。特にターゲットとのマッチングが得意です。食品関連のバイヤーと多くのつながり保有しています。
また、場合によっては、商品パッケージのデザイン、販売促進(SNS活用、プレスリリース、集客)についても、改善のアドバイスを行います。
戦略をつくって、あとは事業者が行ってくださいでは現実的に何も進まない事例を、数多く見てきました。
農林漁業者の社長と一緒になって、販路開拓を実現していきます。
・・・(もっと読む)
宮崎政喜(みやざきまさき)
エムズファクトリー合同会社 代表社員

居住地
東京都

職業
経営コンサルティング/料理人/加工食品専門家
貢献できること
当方はプロの料理人であり、加工食品開発の専門家でもある。菓子から惣菜、肉加工にレトルなど、幅広くプランニング支援が可能。今まで開発した商品は1000アイテムを越えます。また飲食店やアンテナショップを年間20店舗ペースでプロデュース・コンサルしており、利益が出せる飲食ビジネスを指導実施。更には当方 既存販路先があり、出口戦略を手厚くサポート可能である。
・・・(もっと読む)
田野島万由子(たのしままゆこ)
株式会社ORIGINESS 取締役

居住地
茨城県

職業
フードコーディネーター
貢献できること
農業生産法人での従事経験を生かして、地域の農産物の価値を伝えるフィールドで様々な業務にあたっています。飲食店へのマッチングなどを含む商流、商品企画、農産加工、マーケティング、イベント運営など幅広い知見から事業者さんが目指すことを明確化し、そのビジョンを整理することで、本質的に取り組みたい理由の根幹を整えてからスタートします。着実に成果が積める取り組みをサポートします。また、食品製造においては、自身も6年前から農産加工を製造者として実践しており、製造プロセスや衛生管理手法などについても現場レベルでのサポートが可能です。(福祉施設との連携事業も行っています)
・・・(もっと読む)
手島麻記子(てじままきこ)
株式会社彩食絢美 代表取締役社長

居住地
東京都

職業
食とツーリズムのコンテンツプランナー、
貢献できること
日本酒と食の専門家として様々な経験を積んできたなかで、私が考える6次産業化にとって一番大切なことは、その取り組みが、いかにその地域の未来へ繋がっていくのか、という視点です。その視点から、これからの6次産業化に取り組む事業者さんにとって、「有機農産物」「ツーリズム」「海外市場」という3つのキーワードはとても重要であると考えます。
今、市場が求めていることと、将来求められることとのバランスを取りながら、未来に繋がる6次産業化のお手伝いをさせて頂きます。
・・・(もっと読む)
米田佳代子(よねだかよこ)
Planning MAO 代表

居住地
愛媛県

職業
地域活性化コンサルタント
貢献できること
多くの農林漁業者は農林水産業の本業における担い手の育成や地域での「働き手の確保」、農地の保全等の課題を抱えている中、単に6次産業化を単独で進めていくだけではすでに限界を感じており、個々の6次産業化推進(農泊推進含む)だけでなく、地域内循環する仕組みや人材育成を図りながら、多面的に推進していく必要があると感じています。
具体的に6次産業化を核とした地域活性化を進めていくうえで「起業」は必須であり、起業すると「雇用」の問題、「事業継続に係る課題」「知財の問題」などは必ず出てきますが、サポートする側として、それらに関する知見も必要であるとともに、網羅できるネットワークを活用してサポートさせていただきます。
・・・(もっと読む)
太地由美(たいちゆみ)
一般社団法人日本フードラボ&トレーニング協会 代表理事

居住地
愛知県

職業
フードビジネスコンサルタント、研究・研修・支援施設
貢献できること
6次産業化中央サポートセンタープランナーとして東海農政局、中部電力6次化支援事業の講師の他、国内外の商品企画開発、衛生管理、導入機器活用の支援を行う。
*6次産業化プランナーとしての支援実績
2016年度より6次産業化プランナー(中央サポートセンター)に登録
商品開発、メニュー開発、レシピ提案、商品試作・製造加工の指導・研修、業務用厨房機器の選定・活用法、食品表示、工程管理・HACCP衛生管理指導等を個別に支援。
・東海農政局(岐阜・三重・愛知県)と中部電力との支援事業。
・岡山、広島、富山、埼玉、奈良、鳥取、徳島、山口、神奈川、山形、熊本、島根、石川県東京都にて支援。 *支援・支援実績農林水産物60品目以上
・・・(もっと読む)