現在の検索条件検索条件をクリアする
旅行瀬川知香(せがわちか)
暮らしの宿 福のや、

居住地
鹿児島県

職業
農家民宿経営、体験プログラム企画、農産加工品開発製造、まちづくり、空き家再生
貢献できること
旅行会社・観光協会で10年以上勤務してきました。その経験を活かし、農業体験プログラムの企画や運営についてアドバイスが可能です。また空き家を再生して農家民宿2軒を運営しており、全国から集客実績があります。小さな投資でもお客様に支持される宿泊施設の運営についても実体験を基にお伝えすることが可能です。また自身も農家であり、農産加工品の開発・製造・販売を行っております。加工所立ち上げから販路開拓までこちらも経験を踏まえた、リアルなアドバイスが可能です。合わせて、NPO法人の理事長も務めており、まちづくりの分野も得意です。これらの取り組みが評価され、ディスカバー農山漁村の宝選定や、環境省のグッドライフアワード受賞、オーライニッポン大賞受賞などの受賞歴もあります。
・・・(もっと読む)
奥谷敦子(おくたにあつこ)
奥谷商売研究所

居住地
岡山県

職業
経営コンサルティング
貢献できること
私が保持している資格を活用しながら、6次産業化に取り組む農林水産業者等の皆様に貢献したいと考えております。具体的には、①情報収集・分析(新商品開発、販路開拓、経営戦略の策定)、② 商品開発(消費者ニーズや市場動向を分析し、ニーズに合致した新規商品や既存商品の改良案を提案及び、商品のネーミングやパッケージデザイン、広告文案なども作成支援、インフルエンサーマーケティングの実施支援)、③マーケティング・販売(ターゲット顧客に合わせた効果的なマーケティング戦略を立案・実行、SNSやWebサイトなどを活用した販促活動)、④人材育成、経営コンサルティング、資金調達支援、海外進出支援など様々な形で6次産業化に取り組む農林水産業者等の皆様を支援して行きたいと考えております。
・・・(もっと読む)
角谷健(すみやけん)
L'origine ロリジン 代表

居住地
沖縄県

職業
フード設計コンサルティング/出張料理ケータリング業/ご予約制レストラン経営
貢献できること
フランス料理をベースに約26年シェフとして料理の世界に携わっております。県外では、フレンチレストランのメニュー、30~150名前後の結婚披露宴のコース、パーティー料理、物販商品開発(引き出物等)、店舗運営、全国約40店舗の監修、各都道府県生産者様と繋がり食材を仕入れ店舗立上げを行って参りました。*生産者様をお招きをして食事会も幾度と開催してきました。現在、沖縄本島を拠点に沖縄県産業振興公社登録専門家として幅広いジャンルの飲食店メニュー開発(オペレーション含め)、生産者様の食材を商品開発(物販、飲食等)に携わっております。その他令和5年度(本年度も)多彩な沖縄食体験創出事業アドバイザーとして生産者様と飲食店をつなげるイベントやキッチンカー試食付き産地ツアー、沖縄の魅力発信、継承等を行っております。食の大切さ、食を通じて地域、社会にこの経験を活かしたい、お役に立ちたいと考えております。
・・・(もっと読む)
関山潤一(せきやまじゅんいち)
3M経営サポート中小企業診断士事務所 代表

居住地
沖縄県

職業
中小企業診断士、認定経営革新等支援機関
貢献できること
〇5年後のなりたい自分を一緒に描きましょう
経営者と一緒に外部環境や内部資源を分析し、将来のなりたい自分を設定し、そこへの向けたアクションプランを設定しましょう。
①あるべき姿、目標・ビジョンの明確化
②強み、課題を再認識し、強みに経営資源を集中し、差別化などメリハリをつけた事業の推進
③会計要領の適用、原価管理制度、業績把握など内部管理体制づくり
④PDCA、管理サイクルの導入
などを事業者に合わせて支援を行います。
〇取り組むべき課題など
支援を通して
①農業経営の「見える化」
②経営の改善・合理化/効率化・経営力の向上
③6次産業化総合化事業計画の作成支援
④国内外の販路開拓による販売拡大
⑤資金繰り、資金調達に関する支援
⑥事業承継の推進・事業承継計画作成支援
などの支援を行います。
・・・(もっと読む)
洞口健児(ほらぐちけんじ)
有限会社 アウトドアコーディネイツ 代表取締役

居住地
岐阜県

職業
アウトドアコーディネイター
貢献できること
その地の自然環境の中でどう過ごすのがふさわしいのかの提案。
環境教育、アウトドア活動の一環として農林業の現場へと人を呼び込み、本物の直接体験としてのプログラム展開を通してお金の落ちる方法の構築。またそのための宿泊施設の展開など。
アクティビティー、クラフト、耕す、食材加工、食べる、歴史文化等、地域で展開可能なあらゆる資源の組み合わせ活用提案。
・・・(もっと読む)