プランナーを探す

古田晴久(ふるたはるひさ)

株式会社やさいバス(ROKUSAPO商店) 東海エリア

居住地

岐阜県

職業

商品開発、品質管理アドバイザー、販路拡大プランナー

実績のある分野

流通 小売 農地 水産

貢献できること

生活協同組合にて商品開発、品質管理を20年以上行ってきました。生協では青果農家、畜産農家、水産業社の産物を2次加工品として製品化し販売してきました。この経験を多くの6次産業化に取り組む生産者に対してサポートします。
・・・(もっと読む)

蓑島学(みのしままなぶ)

合同会社minote 代表

居住地

東京都

職業

商品開発・販路開拓アドバイザー

実績のある分野

小売

貢献できること

食品専門店「日本百貨店しょくひんかん(株式会社日本百貨店)」の店長・バイヤーとして、PB商品の開発や新商品の仕入れ、陳列・販売まで一貫して担当してきた経験を活かし、現在は食品分野における商品開発や販路開拓のアドバイザーとして活動しています。首都圏販路を目的とした商品企画や既存商品のブラッシュアップに加え、個別商談会・展示会での商談対策支援や、店頭販売・催事出店などのプロモーション支援も手掛けています。こうした経験を通じて、地域の農産物や加工品の魅力を引き出し、生産者のアイデアを市場に届ける幅広い相談に対応することが可能です。
・・・(もっと読む)

二村宏志(ふたむらひろし)

有限会社薫習メゾスコピア(くんじゅうぼう未来ブランド研究所) 代表

居住地

東京都

職業

ブランド経営コンサルティング・プロデュース

貢献できること

すべての産業・経営にとって現代はマーケティングの知見の深浅がその成否を左右する。マーケティングの守備範囲の中でも最先端のブランディングのノウハウを提供し、農林漁業者が取組む事業(連携体全体の存在意義)の独自性を磨き出し、真の顧客から期待される提供価値を創造できるよう支援する
・・・(もっと読む)

藤原朋(ふじわらとも)

MOMIJI株式会社 取締役

居住地

岩手県

職業

経営コンサルティング、販路拡大コーディネーター、商品開発アドバイザー

実績のある分野

観光 イベント 流通 小売 自然

貢献できること

私の専門性は、対話と協働を軸に、多様な関係者を巻き込みながら地域資源を活用した事業を創出することです。岩手県大槌町では、官民連携のジビエプロジェクトや、町の湧水と酒米を活かした日本酒開発を主導しました。これらの経験を通じて、ゼロから事業を立ち上げる際の合意形成プロセスと、持続可能な仕組みづくりを実践。経営コンサルティング、商品開発、販売拡大等のスキルを駆使し、単なる開発に終わらない、地域に根付く事業の実現に貢献します。
・・・(もっと読む)

猪口由美(いのくちゆみ)

Choco CRAFT株式会社 代表

居住地

東京都

職業

商品開発・販路コーディネーター、商品マーチャンダイザー、ライター

実績のある分野

流通 小売

貢献できること

食品通販のバイヤー兼フードライターとして25年以上の実績あり、1300品以上の商品開拓および開発、商品や生産者ストーリーのライティングに携わってきました。この経験を活かし、商品開発のアドバイス、商品のブランディングやライティング、販路開拓の支援、通信販売での売り方のアドバイスができればと思っています。
・・・(もっと読む)

木村隆志(きむらたかし)

有限会社リテールマーケティング 代表取締役

居住地

奈良県

職業

経営コンサルティング

貢献できること

大手スーパーGMS、マーケティング会社、6次産業化プランナーで長年培った、新商品開発や店舗経営改善、販路拡大の実績は多数。補助金活用支援は高い採択率実績を誇る。支援内容は①「売れる商品企画のマーケティング・ブランディング支援」で、新商品、ふるさと名物・オリジナル商品づくり②少ロット加工商品受注OK。当社の持つ製造加工ネットワーク連携で無理のない加工生産で6次化商品を強力にサポート。 ③売れる仕組みづくりwebマーケティングやブランディングを駆使し、とことん支援。②道の駅や直売所など店舗運営を販売革新イノベーションで支援、明るい元気な道の駅を再生し地方創生を図る。
・・・(もっと読む)

原山奈美(はらやまなみ)

尾道柑橘工房 代表

居住地

広島県

職業

飲食店経営・菓子製造販売

実績のある分野

小売 その他 自然 歴史 農地

貢献できること

これまで、30年にわたり、パティシエとして菓子製造業、飲食業に携わり、多くの商品開発、販路開拓、パッケージデザイン、店舗運営、製造工程の構築などの実務経験がございます。また、経営者として15年の経験、商工会議所などの支援機関、小売店等の販売先、原料農産物の生産者、加工事業者、観光他、地域の事業者との連携やつながりを持ってきたことから、これから農産物等の加工品の開発や、農産物を生かした観光化の取り組みなどを目指す事業者様の取り組みに貢献いたします。
・・・(もっと読む)

今村博和(いまむらひろかず)

Pserve株式会社 代表取締役

居住地

長崎県

職業

経営コンサルティング

実績のある分野

流通 農地

貢献できること

6次産業化に取り組む農林漁業者等に対して、収支改善につながる多面的な支援を提供いたします。 具体的には、経営戦略・事業計画の策定、生産業務の改善(コスト削減・生産性向上・在庫削減)、販売戦略・販路開拓、販売促進・ブランディング、営業力強化などの支援によって、経営の「見える化」を推進し、経営者が的確かつ迅速な意思決定を行える体制づくりをサポートします。 これらの支援を通じて、農林漁業者の皆様が地域資源を最大限に活用し、持続的な成長と所得向上を実現できるよう尽力いたします。
・・・(もっと読む)

杉澤恵利香(すぎさわえりか)

土づくり企画 代表

居住地

大阪府

職業

中小企業診断士

実績のある分野

その他 その他

貢献できること

これまで農業の様々な経営形態に対して、収支計画作成支援など経営改善に向けた実務を経験してきました。これまでの経験から、一次産業の現場課題を数値化し、現実的かつ実行可能な計画・取り組みに落とし込む力を培っています。農業者の思いや制約条件を丁寧に汲み取り、経営視点からの分析と改善提案を行うことを専門としています。
・・・(もっと読む)

山本明子(やまもとあきこ)

合同会社 結担人 代表社員

居住地

岩手県

職業

地域イノベーションコーディネーター(民間コンサルタント)

貢献できること

農山漁村地域に寄り添いながら、地域資源を活かした商品開発やブランドづくり、販路開拓、6次産業化を支援しています。加工やパッケージの工夫、イベント販売などの実践的なサポートに加え、グリーンツーリズムやインバウンド向け観光ガイドの育成、観光コンテンツづくりにも力を入れています。地域事業者の売上向上や事業拡大に貢献し、農林漁業者や地域の担い手が自らの強みを活かし、持続可能なビジネスを築くための伴走支援を大切にしています。観光と農業をつなげたい方はぜひご相談ください。
・・・(もっと読む)