関山潤一(せきやまじゅんいち)

3M経営サポート中小企業診断士事務所 代表

居住地

沖縄県

職業

中小企業診断士、認定経営革新等支援機関

支援可能分野

経営改善 事業再⽣、事業再構築、戦略策定等
経営管理 事業計画、資金調達、数値管理等
農福連携 施設連携、作業改善、マニュアル策定、賃⾦向上等

私が貢献できること

〇5年後のなりたい自分を一緒に描きましょう
経営者と一緒に外部環境や内部資源を分析し、将来のなりたい自分を設定し、そこへの向けたアクションプランを設定しましょう。
 ①あるべき姿、目標・ビジョンの明確化
 ②強み、課題を再認識し、強みに経営資源を集中し、差別化などメリハリをつけた事業の推進
 ③会計要領の適用、原価管理制度、業績把握など内部管理体制づくり
 ④PDCA、管理サイクルの導入
などを事業者に合わせて支援を行います。

〇取り組むべき課題など
支援を通して
 ①農業経営の「見える化」
 ②経営の改善・合理化/効率化・経営力の向上
 ③6次産業化総合化事業絵企画の作成支援
 ④国内外の販路開拓による販売拡大
 ⑤資金繰り、資金調達に関する支援
 ⑥事業承継の推進・事業承継計画作成支援
 などの支援を行います。

■ 得意分野の実務経験・支援実績の概要・成果

年月日 地域 農林水産物 専門分野 概要・成果
2022/2-2022/9 沖縄県北部 農園事業者 農業観光 事業計画書の作成支援支援 ・在庫管理(生産育成と受注、出荷についても記録し、在庫管理を行う) ・育成計画(将来の市場ニーズなどより植物育成計画を予測する) ・販売計画(育成計画に基づいた販売計画を立てる) ・商品開発(次期の主力商品を開発する) ・上記事項のまとめとして収支予測の作成支援を行った。
2021/6-2022/6 沖縄南部 花卉事業 経営管理 支援内容: ・生産業務フロー分析 自家苗~仕入~栽培~梱包・販売~管理(雇用管理、財務管理、)などについて、課題出しと対応策について支援した。 ・事業承継 事業承継計画の作成支援をした。 ・経営戦略 雇用確保、質の維持・向上、生産量の増加などについて確認をした。
2018/6-2022/2 沖縄南部 沖縄特産品を使った健康食品製造 経営改善 中長期事業計画の作成支援 (強みの再認識とその活用、課題へのアクションプラン作成) 従業員と金融機関に今後の事業計画を説明 今後の方向性を示すことで従業員のモチベーションアップが図られ、金融機関からの金融支援を受けられた
2019/5-2022/3 沖縄離島 農業、飲食店 経営管理 〇経営方針と事業計画策定  経営方針と事業計画の策定を行った。従業員、金融機関などステークホルダーへの共有・周知を行う予定。事業計画に基づいた計画的な経営を行うために月次決算を行い、月次定例会で評価・必要に応じて改善策の検討を行った。 〇月次決算定例会の仕組みづくり  1年間。月次での継続的に月次決算に基づいた評価、改善策の検討など定例的に行った。将来的には幹部社員も巻き込んでの実施を予定。 〇資材購買・原材料仕入れのルール化  資材購買・原材料仕入れなど事業部別に数カ所で行っていたもの一カ所で行う仕組みづくりを行いルール化した。業務改善により効率的に資材・原材料の管理が行われるようになった。
2022/11/23-2023/02/11 沖縄県沖縄市 農家・葉野菜生産 経営戦略策定支援・事業性評価・法人化 〇事業譲渡についての検討  農業事業で連携している事業者への事業譲渡を視野に入れて、農福連携・多角化・規模拡大し、本土に対抗できるまでの規模にしたい。事業譲渡などのタイアップできないか交渉に対しての意見だし。 〇法人化  当社に対して法人化のメリット・デメリットなどふくめ法人化の検討をした。 〇事業性評価  当社の事業性評価(強みと課題など把握)、財務分析から経営面を中心に現状分析をした。 〇法人化を行う上での戦略展開  現状分析をベースに今後の事業の成長など、経営基本方針やアクションプランについて検討した。
2018/6/1-2019/11/1 沖縄離島 畜産(牛) 事業計画策定 (概要) ○県市町村が地域畜産総合施設整備計画の作成支援を行った。 ○アンケート調査などで畜産総合施設のニーズなどを確認し施設規模など検討した。 〇施設運営の仮定を設定して、預託料などを試算、今後の課題の整理と将来像まとめを行った。 ○施設運営のビジネスモデル(生産者~総合施設~市場について「物の流れ、お金の流れなど」)の分析し、「売上高、売上原価、経費など」の計算要素に分解し、収支を予測した。 〇投資効果の妥当性の検討を行った。 (成果) 〇経営改善及び発展の取組 ・経営拡大  今後の目標とする飼養頭数への増頭対策の一環として、施設整備事業を投入し、生産者の経営規模拡大や負担軽減が図れる。 ・安定供給  生産コストの低減による肉用牛の適正価格での安定供給が図れる。   - 規模集約化等による繁殖経営   - 新規就農者や後継者育成   - 飼料生産基盤の拡充及び施設機械整備の推進