現在の検索条件検索条件をクリアする
古民家(空家)活用福島征二(ふくしませいじ)
一般社団法人グリーンカラー 代表理事

居住地
大阪府

職業
農林水産業経営コンサルタント、新事業創出アドバイザー、他
貢献できること
農業会社、林業会社を立ち上げ、現場作業から経営者まで一連の経験を活かし、生産者様や事業者様に寄り添った支援をモットーとしています。また、農山村での暮らしや事業展開などを行なっている立場から、地域や現場の価値観に親身になれる点も特徴です。具体的には、人材育成から業務改善、新事業の企画立案や経営者のサポートなど、現場や経営者の声を活かした“伴走型”の取り組みを基本とし、プランナー派遣終了後の自走を見据えた支援を強化します。さらに、弊社では生産技術に関する支援からブランディングやクリエイティブ、販路開拓、経営改善など、広範な支援が可能となる専門チームを有し、より効果の高くなる支援を行っています。近年では、農林漁業のサービス化に関する支援案件も増え、体験やツーリズム、レジャー、旅館業やキャンプ場などのプランニングにも対応しています。
・・・(もっと読む)
池田美和子(いけだみわこ)

居住地
福岡県

職業
フードビジネスクリエーター
貢献できること
私は6次産業プロデューサーの有資格者であり、幅広い経験と知識を持っています。
高知大学のフードクリエーターコースで食品の商品化について学び、10年間にわたりコーヒー
インストラクターとして数店舗のプロデュースを行いました。また、コミュニティカフェの経営を通じて地域と障がい者の方々を繋ぐイベントを開催し、福岡のビジネスの会にも長年在籍し経営者とのネットワークを築いてきました。
私の専門性は、6次産業に取り組む農林漁業者に対して以下のような貢献ができます。
まず、食品の商品化に関する知識や経験を活かし、農産物や水産物などの付加価値向上に寄与します。新たな加工品の開発やブランド化、マーケティング戦略の立案などをサポートし、農林漁業者の収益向上を支援します。
また、地域との連携を重視し、地域資源の活用や地域ブランドの構築に取り組みます。
地域の特産品や文化を活かした商品開発や地域振興のためのイベント企画を提案し、地域経済の活性化に貢献します。
さらに、農林漁業者と消費者とのつながりを強化するために、SNSマーケティングや広報活動の支援も行います。効果的な情報発信や商品の魅力を発信するプロモーション戦略の立案を行い、消費者の関心や需要の喚起を図ります。
総じて言えば、私は6次産業に取り組む農林漁業者に対して、商品化の支援、地域との連携、マーケティング・広報の強化など、総合的なサポートを提供できると考えています。地域の持続的な発展と農林漁業者の成長を目指し、貢献できる存在となることを目指しています。
・・・(もっと読む)
山本孝宏(やまもとたかひろ)
株式会社DOSANKO Agri Consulting 代表取締役

居住地
北海道

職業
経営コンサルティング
貢献できること
起業前より農業従事者に携わり約15年。以前は農業に精通した税理士事務所に勤務し税務、財務、経理管理、人財管理、労務管理、起業相談、マーケティング等幅広くサポートさせて頂きました。
現在は事業承継士として、「想いを次代に伝えるコンサルタント」としても引き出しを増やし、
事業継承支援を筆頭に、更に深く農業従事者様に携わりお手伝いをさせて頂いています。
・・・(もっと読む)
宮崎政喜(みやざきまさき)
エムズファクトリー合同会社 代表社員

居住地
東京都

職業
経営コンサルティング/料理人/加工食品専門家
貢献できること
当方はプロの料理人兼パテシエであり、加工食品開発の専門家でもある。菓子から惣菜、肉加工にレトルなど、幅広くプランニング支援が可能。今まで開発した商品は1000アイテムを越えます。また飲食店やアンテナショップを年間20店舗(合計250店舗以上)ペースでプロデュース・コンサルしており、利益が出せる飲食ビジネスを指導実施。更には当方 既存販路先があり、出口戦略を手厚くサポート可能である。
・・・(もっと読む)
田中徳子(たなかのりこ)
株式会社ワンダーマート 代表取締役

居住地
秋田県

職業
コンサルティング(フードコーディネーター)
貢献できること
食関連の専門家として中小企業支援の実績を積んで来ました。商工業者向けの支援では、補助事業活用などにより経営改革の実績もあります。そのノウハウは、6次産業化の現場でも多数生かしてきています。特に、6次産業化の支援現場では、生産するもの特性を十分に活かせる商品プランを策定するところからの支援が必要で、保有しているフードコーディネーターの知識を活用することができています。また、昨年11月に「デジタル推進員」を拝命しております。既に、地域の情報発信の方法としてSNSの活用の仕方について生産者の方からにアドバイスを求められ応じています。
・・・(もっと読む)
玉置久倫(たまおきひさみち)
中小企業診断士玉置事務所 代表

居住地
静岡県

職業
中小企業診断士、ITコーディネータ
貢献できること
農林水産系金融機関に約10年在籍、融資審査などに従事、農山漁村地域や系統組織の特性も理解。退職後はWebコンサルタントとして全国各地の金融機関や商工会・商議所会員向けポータルサイトの企画運営、HP診断、ネットショップ開設、SNS運営など支援。
中小企業診断士として商工会・商議所と連携して商品開発や販路開拓を支援。ネットワークアドバイザーやミラサポ静岡県エリアモデレータなど国や県の専門家として活動し、支援機関等にネットワークを有する。
県ジョブコーチとして障がい者の職場定着支援に2年間従事、農福連携技術支援者として障がい者雇用の支援も可能。
事務所にはウェブ解析士やキャリア・コンサルタントがおり、デザイン経営や人材育成などの助言も期待できる。
・・・(もっと読む)