私が貢献できること
これまでの経験から私が貢献できることは以下のことだと考えております。
① ビジネスモデル再構築とマーケティング(ビジネスモデルキャンバス、バリュープロポジションキャンバス)
自社のビジネスモデルの現状を把握し、外部環境・内部環境を把握したうえで、価値創造という視点でビジネスモデルの再構築を図ります。最初の1歩である「現状把握」において、ビジネスモデルキャンバスというツールを使い、9つの視点「顧客セグメント」「価値提案」「チャネル」「顧客との関係性」「主要資源」「主要事業」「パートナー」「収益の流れ」「コスト構造」から現状のビジネスを客観的に整理します。
② 事業体のパーパス(存在意義)からスタートしたビジョン構築の文書化と戦略立案
経営者や関わるメンバーの思いをしっかりとヒアリングし、対話を通して文書化することに貢献できると思います。パーパスがしっかりした時点で、数年後のあるべき姿をビジョンとして明確にし、具体的な戦略立案作成を永年やってきました。
③ デジタルトランスフォーメーションの支援
最近話題のDXは、トランスフォーメーションに力点があると思います。当方は、ITコーディネータとして農業者、中小企業に対するデジタル化を推進してきたため、データを活かした経営変革支援に貢献できると考えています。
④ JGAPや食品安全、情報セキュリティマネジメントシステムの構築及び監査業務の支援
ISO9001、22000、ISMS及びJGAP審査員資格を保有し、全国の中小企業や農業者のマネジメントシステム審査の知見を活かすことができます。
⑤ webマーケティングに関する相談及び課題抽出
当方は、ウェブ解析ツールを駆使したデータの見方を支援し、「お客様は誰なのか?」「提供する価値は何か?」が明確にしたうえで、自社の強みを磨き上げることの重要性や具体的な戦略及び企画案を提案することができます。
① ビジネスモデル再構築とマーケティング(ビジネスモデルキャンバス、バリュープロポジションキャンバス)
自社のビジネスモデルの現状を把握し、外部環境・内部環境を把握したうえで、価値創造という視点でビジネスモデルの再構築を図ります。最初の1歩である「現状把握」において、ビジネスモデルキャンバスというツールを使い、9つの視点「顧客セグメント」「価値提案」「チャネル」「顧客との関係性」「主要資源」「主要事業」「パートナー」「収益の流れ」「コスト構造」から現状のビジネスを客観的に整理します。
② 事業体のパーパス(存在意義)からスタートしたビジョン構築の文書化と戦略立案
経営者や関わるメンバーの思いをしっかりとヒアリングし、対話を通して文書化することに貢献できると思います。パーパスがしっかりした時点で、数年後のあるべき姿をビジョンとして明確にし、具体的な戦略立案作成を永年やってきました。
③ デジタルトランスフォーメーションの支援
最近話題のDXは、トランスフォーメーションに力点があると思います。当方は、ITコーディネータとして農業者、中小企業に対するデジタル化を推進してきたため、データを活かした経営変革支援に貢献できると考えています。
④ JGAPや食品安全、情報セキュリティマネジメントシステムの構築及び監査業務の支援
ISO9001、22000、ISMS及びJGAP審査員資格を保有し、全国の中小企業や農業者のマネジメントシステム審査の知見を活かすことができます。
⑤ webマーケティングに関する相談及び課題抽出
当方は、ウェブ解析ツールを駆使したデータの見方を支援し、「お客様は誰なのか?」「提供する価値は何か?」が明確にしたうえで、自社の強みを磨き上げることの重要性や具体的な戦略及び企画案を提案することができます。
■ 得意分野の実務経験・支援実績の概要・成果
年月日 | 地域 | 農林水産物 | 専門分野 | 概要・成果 |
---|---|---|---|---|
2020年10月-2022年3月 | 岡山県 | 黄ニラ・パクチー | 品質・生産管理 | 農場管理のIT化推進 栽培管理の可視化、EC販売支援 |
2020年10月-2022年2月 | 兵庫県 | 玉ねぎ | その他 | 淡路島で9haの玉ねぎ専業農業生産法人のJAGP及びASIAGAP認証取得の支援を実施。 JGAPの認証取得済み。また、事業計画立案支援も実施し、反収向上、コスト削減、売上向上に貢献。 |
2021/08/01-2022/02/25 | 大阪府 | ぶどう栽培、ワイン加工・販売 | 事務効率化、マーケティング、デジタル化 | ○現状のバックオフィス業務のフローを可視化し、あるべき姿を明確にしIT戦略を立案した。 ○ぶどう畑の栽培管理を実施するために、スマホでできる農業管理システムを導入支援した。 ○資材購入の業務プロセスを見直し、電子取引を推進し、業務改善の提案を行った。 ○日本を味わうワイナリーのコンセプトを整理し文書化し、DNVBに基づいたブランディング構築を支援した。 |
2022/08/01-2023/02/25 | 鹿児島県 | ラッキョウ、カボチャ | デジタル化、栽培管理、GAP認証 | 1)クラウドITシステム(マネーフォワード)の導入を実施し、請求書発行の業務改善を実現した(50%削減) 2)栽培管理システム(アグリオン)を導入し、栽培記録を圃場毎に記録することになった。 3)鹿児島県版GAPの認証取得(3月)が完了した。このことにより取引先からの信頼が得られるようになった。 4)GAP認証の取組をおこなったことで、農場の登録、農薬管理、肥料の管理、農機具の管理等が整備できた。また、ラッキョの調整場の5S活動を推進した結果、作業効率が向上した。 |
2023/08/01-2024/01/10 | 鹿児島県 | 有機野菜 | デジタル化、マーケティング | 1)お弁当・お惣菜配達の業務効率化、デジタル化 2)商品企画書の立案の仕組み構築 3)Googleworkスペースの利用促進 4)レシピ作成の承認ルート及びルール化 |