
私が貢献できること
起業前より農業従事者に携わり約15年。以前は農業に精通した税理士事務所に勤務し税務、財務、経理管理、人財管理、労務管理、起業相談、マーケティング等幅広くサポートさせて頂きました。
現在は事業承継士として、「想いを次代に伝えるコンサルタント」としても引き出しを増やし、
事業継承支援を筆頭に、更に深く農業従事者様に携わりお手伝いをさせて頂いています。
現在は事業承継士として、「想いを次代に伝えるコンサルタント」としても引き出しを増やし、
事業継承支援を筆頭に、更に深く農業従事者様に携わりお手伝いをさせて頂いています。
■ 得意分野の実務経験・支援実績の概要・成果
年月日 | 地域 | 農林水産物 | 専門分野 | 概要・成果 |
---|---|---|---|---|
2010/4-2021/8 | 北海道 | 酪農、果樹園、玉ねぎ種子生産、 | 法人化・団体設⽴ | 北海道南部における個人事業者の法人成り支援をしてきた。 3戸1法人設立支援や、事業承継のタイミングによる法人成り支援と幅広く支援した。 |
2023/4/1-2028/4/30 | 北海道 | ニラ | その他 | 従業員承継による事業承継支援を実行中。現経営者には子供(親族)がいなく、後継者指導を含めて承継支援を進行中。 |
2010/4-2023/5 | 北海道 | 全般 | 経営改善 | 道内農業者に対する経営指導及び事業支援(労務管理、資産管理、投資計画、資金計画)全般を行っている。 |
2022/10/1-2023/5/25 | 北海道 | 全般 | 他事業者とのネットワーク | 人財紹介会社、農の人財派遣者会社、助成金専門の社会労務士法人、相続専門の税理士等、様々な業種と人脈を築き、ケースバイケースに応じた橋渡しをしている。 橋渡しの際には、原則私も同席し、互いの通訳・エージェントとしてフォローアップをしている。 |
2022/10/1-2023/5/25 | 北海道 | 全般 | 農福連携 | 障害福祉サービスの企業より要請があり農福連携の交えた支援を行っている。農業の参入したい企業、後継者難で離農を考えている農業者の橋渡しとなり、自治体・農業委員会・地元JAと連携し農業法人の設立スキームの立案をしている。 |