篠原充(しのはらまこと)

居住地

東京都

職業

ブランディングプランナー/クリエイティブディレクター

実績のある分野

小売 農地

支援可能分野

ブランディング ストーリー・コンセプト構築、CI、コピーライティング等
思考・発想力 デザイン思考、クリエイティブシンキング、アイデア創出
新商品企画 商品コンセプト立案、商品開発、価格決定等
情報発信・広報 HP、リーフレット、動画、PR、SNSマーケティング等

私が貢献できること

どのような業種業態においても、ビジネスの根本はニーズとシーズを結合させることです。6次産業化においても例外ではありません。
いま、社会にどのようなニーズがあるのか、それは顕在化しているのかまだ眠っているのか、そのニーズに対して1次産業、2次産業、3次産業それぞれの視点からどのようなシーズがあるのか、何と何をミキシングすれば、ニーズとの幸福な出会いが起こるか。コミュニケーションの仕事を30年間続けてきた立場から、大手資本のマスブランディングではない、持続可能な6次産業成功事例をひとつひとつ構築していきたいと考えます。

■ 得意分野の実務経験・支援実績の概要・成果

年月日 地域 農林水産物 専門分野 概要・成果
1995-2022 九州全域 商品・サービス設計 茶飲料、野菜飲料、植物由来の機能性飲料の商品開発とブランディング、販促策の策定と実施
2002-2007 北海道十勝 乳製品全般 ブランディング 明治(当時は明治乳業)のもつ全乳製品製品を「明治北海道十勝」ブランドのもとで整理・強化。雪印(現雪印メグミルク)を抜き、カテゴリーNO.1の基盤を盤石にする。