プランナーを探す

現在の検索条件検索条件をクリアする

ブランディング

蓑島学(みのしままなぶ)

合同会社minote 代表

居住地

東京都

職業

商品開発・販路開拓アドバイザー

実績のある分野

小売

貢献できること

食品専門店「日本百貨店しょくひんかん(株式会社日本百貨店)」の店長・バイヤーとして、PB商品の開発や新商品の仕入れ、陳列・販売まで一貫して担当してきた経験を活かし、現在は食品分野における商品開発や販路開拓のアドバイザーとして活動しています。首都圏販路を目的とした商品企画や既存商品のブラッシュアップに加え、個別商談会・展示会での商談対策支援や、店頭販売・催事出店などのプロモーション支援も手掛けています。こうした経験を通じて、地域の農産物や加工品の魅力を引き出し、生産者のアイデアを市場に届ける幅広い相談に対応することが可能です。
・・・(もっと読む)

二村宏志(ふたむらひろし)

有限会社薫習メゾスコピア(くんじゅうぼう未来ブランド研究所) 代表

居住地

東京都

職業

ブランド経営コンサルティング・プロデュース

貢献できること

すべての産業・経営にとって現代はマーケティングの知見の深浅がその成否を左右する。マーケティングの守備範囲の中でも最先端のブランディングのノウハウを提供し、農林漁業者が取組む事業(連携体全体の存在意義)の独自性を磨き出し、真の顧客から期待される提供価値を創造できるよう支援する
・・・(もっと読む)

藤原朋(ふじわらとも)

MOMIJI株式会社 取締役

居住地

岩手県

職業

経営コンサルティング、販路拡大コーディネーター、商品開発アドバイザー

実績のある分野

観光 イベント 流通 小売 自然

貢献できること

私の専門性は、対話と協働を軸に、多様な関係者を巻き込みながら地域資源を活用した事業を創出することです。岩手県大槌町では、官民連携のジビエプロジェクトや、町の湧水と酒米を活かした日本酒開発を主導しました。これらの経験を通じて、ゼロから事業を立ち上げる際の合意形成プロセスと、持続可能な仕組みづくりを実践。経営コンサルティング、商品開発、販売拡大等のスキルを駆使し、単なる開発に終わらない、地域に根付く事業の実現に貢献します。
・・・(もっと読む)

猪口由美(いのくちゆみ)

Choco CRAFT株式会社 代表

居住地

東京都

職業

商品開発・販路コーディネーター、商品マーチャンダイザー、ライター

実績のある分野

流通 小売

貢献できること

食品通販のバイヤー兼フードライターとして25年以上の実績あり、1300品以上の商品開拓および開発、商品や生産者ストーリーのライティングに携わってきました。この経験を活かし、商品開発のアドバイス、商品のブランディングやライティング、販路開拓の支援、通信販売での売り方のアドバイスができればと思っています。
・・・(もっと読む)

玉置麻菜美(たまきまなみ)

Yui support株式会社 代表取締役

居住地

静岡県

職業

6次産業化プロデューサー

貢献できること

農業事業を展開するベンチャー企業として、こども園などへ地域食材を納品する地産地消給食卸事業をしております。生産から、流通、消費までを最適化をするための受発注システムも自社で開発。生産者と連携して農業体験や食育講座なども行う。常に現場にいるので生産や流通のリアルな課題に対してのアドバイスや、ベンチャー企業として得てきた幅広い範囲の情報を提供します。また、6次産業化プロデューサーの資格を活かし、農産物の6次化支援、商品開発、ブランディングも得意としております。
・・・(もっと読む)

福永直美(ふくながなおみ)

株式会社米匠庵 地域活性化研究所 プロデューサー

居住地

大阪府

職業

販路コーディネーター、地域活性化プロデューサー

実績のある分野

流通 小売 農地 林地 水産 その他

貢献できること

6次化で儲かる・農業で稼げる・地域活性化につながる企画・開発・販売までトータルサポート可能です。 女性の目線での農業女子の支援(ブランディング・発信・加工・資源活用)が可能です。 豊富なネットワークから様々な連携が可能で、販路拡大のお手伝いも得意分野です。 豊作地の有効活用の提案も可能です。関係人口、交流人口を築くイベント等のプロデュースも得意分野です。 生産者のお悩みを一緒に解決することが地域活性化研究所です。
・・・(もっと読む)

清水紀光(しみずかずひこ)

丹波ろじべじ 代表

居住地

兵庫県

職業

販路コーディネーター・商品開発プロデュース

貢献できること

私はこれまで、生産者の皆様が手がける農産物や加工品を、ホテル・レストラン・百貨店といった多様な販路につなげる業務に携わってきました。食材卸や原料調達、さらには加工依頼のマッチングなど、川上から川下まで一貫したサポートを行う中で、現場の声を聞き、課題に寄り添いながら、6次産業化の推進に取り組んでまいりました。特に、商品の価値を引き出すブランディングや、商品化に向けたプロデュース力には自信があります。また、法人・組合のアグリ事業部門の立ち上げにも携わり、企画立案から現場導入までの実務経験を重ねてきました。こうした経験を通じて培った実践力と柔軟な対応力には自信があります。
・・・(もっと読む)

小野寺玲奈(おのでられな)

株式会社Replow 取締役

居住地

東京都

職業

商品開発・ブランド構築コーディネーター

実績のある分野

教育 イベント 小売 その他

貢献できること

地域農産物を活用した商品開発・ブランド構築を専門とし、企画立案から商品設計、パッケージデザイン、プロモーションまで一貫した支援が可能です。特に農産物の魅力を引き出すコンセプト設計や、ターゲットに届く商品ストーリーづくりを得意とし、消費者視点を踏まえた価値提案が強みです。また、地域内外のデザイナーやシェフなどと連携した開発体制の構築も行っており、農林漁業者が自らの資源を活かし、持続的に売れる商品へとつなげるための実践的なサポートを提供します。
・・・(もっと読む)

名畑嘉政(なはたよしまさ)

株式会社おいしいファンディング 代表取締役

居住地

千葉県

職業

商品開発・販路提案・広報戦略提案・広報動画制作

実績のある分野

小売

貢献できること

昨年、法人を立ち上げたことでこれまでの企業所属時よりも自由度高くお取組みが可能となりました。テレビ通販のグルメバイヤーとしての目線で商品開発・販路開拓のご提案、テレビ等のメディアに取り上げられやすい広報戦略のご提案、メディア向け素材としての商品画像、動画制作の分野で貢献させていただくことが可能です。
・・・(もっと読む)

今井洋之(いまいようじ)

株式会社日本通信広告社 代表取締役

居住地

大阪府

職業

落語作家・コピーライター・販売プランナー・おもしろビジネスプロデューサー

実績のある分野

観光 イベント 流通 小売

貢献できること

20代の頃から広告代理店勤務でテレビ・ラジオ・新聞のCMの仕事を行い、20代後半に独立して、テレビ番組・ラジオ番組の制作に携わってきました。その後、構成作家・落語作家としての仕事もはじめ、様々なストーリーを作ってきました。これらの経験を活かして、商品の持つ魅力を発見し、その魅力を伝えるストーリーを作って訴求することにより、様々な企業の知名度獲得・販路拡大・売上向上を実現してきました。広告・広報・構成作家・落語作家を経験した上で、自身でも食品製造・食品販売会社を経営し、展示会出展から営業・販売促進・対面販売までを経験している人間はなかなかいないので、バラエティに富んだアドバイスができると思います。
・・・(もっと読む)