プランナーを探す

現在の検索条件検索条件をクリアする

新商品企画

佐藤真紀(さとうまき)

居住地

神奈川県

職業

中小企業診断士

実績のある分野

流通 小売 農地

貢献できること

農産物の活用を含む食品関係に関わる仕事に約20年携わってきました。 食品卸商社での消費者の実食調査に基づく商品の仕入れ、販路開拓を目的とした展示商談会や販売会の企画運営、そして地域の農産物を活かした商品企画や開発計画等々の支援を通じて、「市場に受け入れられる商品をつくる、売る」ということを常に考え、支援をさせていただいてきました。ひとつの商品をつくって売るには、食品流通の各段階においてハードルがあり、このいくつものハードルをこえなければならないことにチャレンジする生産者や製造者の方々を、これからも支援していきたいと思っています。
・・・(もっと読む)

田中徳子(たなかのりこ)

株式会社ワンダーマート 代表取締役

居住地

秋田県

職業

コンサルティング(フードコーディネーター)

貢献できること

食関連の専門家として中小企業支援の実績を積んで来ました。商工業者向けの支援では、補助事業活用などにより経営改革の実績もあります。そのノウハウは、6次産業化の現場でも多数生かしてきています。特に、6次産業化の支援現場では、生産するもの特性を十分に活かせる商品プランを策定するところからの支援が必要で、保有しているフードコーディネーターの知識を活用することができています。
・・・(もっと読む)

木村まゆみ(きむらまゆみ)

食naviステーション 代表

居住地

秋田県

職業

管理栄養士

実績のある分野

流通 小売

貢献できること

食品会社にて品質管理・商品開発を長年行い、フリーの管理栄養士として独立。安全な商品づくり、食品の持つ栄養素を活かした商品開発が得意である。6次産業化初心者向けのセミナーを行い、農林漁業者を作り手、売り手に変えることができる。地方6次産業化プランナーの経験を生かし、その土地の食文化の伝承と差別化した商品を世に送り出したい。
・・・(もっと読む)

白土孝(しらとたかし)

株式会社TSビズコンサルタント 代表取締役

居住地

神奈川県

職業

中小企業診断士 ITコーディネータ

貢献できること

自分の得意分野として情報システム導入・提案・設計であるこれは前職がメーカSEでありこの時に取得したスキルにより専門的な診断、アドバイス、プロジェクト運営が可能である。このスキルはITコーディネータ資格を有することで導入する企業の観点でIT導入をサポートすることができようになった。またIT導入には経営を考えて導入をすることが不可欠であるが、中小企業には人材不足のためなかなかIT活用が進んでいない、自分は導入企業に伴走することで、農家の経営をITでサポートする取り組みを数年行ってきた。これはIT業界に長年かかかわってきたことにより得たスキルでありまた中小企業診断士として経営診断を6年行ってきている自分であるから可能となると考える。また地方の活性化事業に関する取組、調査も行っており、過去に九州の某地区で5年間にわたり地域の活性化事業のコンサルタントにも取り組んできた。これらのスキル経験から6次化に取組む事業者に対し、経営、財務、マーケッティングのアドバイスやそのためのIT利活用などのサポート、提案が可能である。
・・・(もっと読む)

関谷真紗美(せきやまさみ)

maaco 代表

居住地

東京都

職業

専門家(スイーツ商品開発、レシピ開発、厨房設備斡旋) 

実績のある分野

観光 流通 小売

貢献できること

・主に果樹園関係事業者に対し、加工品事業の斡旋(新商品開発(主にジャム、菓子類)、直売、通販加工品の商品相談と斡旋、厨房施設相談など)
・・・(もっと読む)

武田龍吉(たけだたつよし)

有限会社 地域活性事業センター 取締役

居住地

長崎県

職業

経営コンサティング

貢献できること

1次産品からの商品開発・地域資源開発・掘起し・再発見・知的財産保護支援・機能性食品・ヘルシーフード開発等を平成25年から地域プランナーとして行ってきました、地域資源を活用し福江市と国内化粧品メーカと地域資源活用連携強を締結させ。新たなブランドが立ち上げる等、目の間の資源を活かすことに貢献できると思います。1995
・・・(もっと読む)

鈴木千春(すずきちはる)

株式会社 F.COMMUNICATIONS 代表取締役

居住地

東京都

職業

販路コーディネーター イベント企画・運営 販売員教育

実績のある分野

流通 小売

貢献できること

2006年より、日本最大手の生花卸売市場の販売促進アドバイザーとして経験を積み、マーケティングや販路拡大施策の立案、切花生産農家への作付け指導や出荷アドバイスを行い、片や販売サイドへは、店舗つくりのアドバイスやイベント企画・運営などを提案、両サイドに立った商品作りや販売戦略のアドバイスが出来る。
・・・(もっと読む)

猪口由美(いのくちゆみ)

文藝春秋

居住地

東京都

職業

商品開発・販路コーディネーター、商品マーチャンダイザー、ライター

実績のある分野

流通 小売

貢献できること

食品通販のバイヤー兼フードライターとして20年以上の実績あり、1300品以上の商品開拓および開発、商品や生産者ストーリーのライティングに携わってきました。この経験を活かし、商品開発のアドバイス、商品のブランディングやライティング、販路開拓の支援、通信販売での売り方のアドバイスができればと思っています。
・・・(もっと読む)

川村諒志(かわむらりょうじ)

株式会社OMOI 代表取締役

居住地

鳥取県

職業

ブランドプロデューサー、マーケッター

貢献できること

コンサルティング先として、3年で40ブランドの立ち上げを経験し、一つ一つ違うブランドの世界観を大切にしながらもしっかりと売上、利益を出していくブランドづくりを行っていくことができます。 さらに、自社でもブランドを地域課題先進県”鳥取県”で5つ運営しており、実際に日々の運営としての知見を提供することが可能です。 また、20代の若者の立場からSNSを中心としたWEBマーケティングにも強みがあり、地域外からの集客をするブランドづくりが得意です。
・・・(もっと読む)

坪井豊明(つぼいとよあき)

みらい形 代表

居住地

東京都

職業

中小企業診断士

実績のある分野

情報通信 流通 小売

貢献できること

コンセプト開発や市場調査を含む商品開発の支援が可能です。開発した商品の販路開拓、マーケティング施策の展開も支援します。財務分析を含めた、中長期の事業戦略策定を支援しています。
・・・(もっと読む)