
私が貢献できること
農山村地域に寄り添いながら、地域資源を活かした商品開発やブランドづくり、販路開拓、6次産業化の推進を支援しています。加工やパッケージの工夫、イベント販売などの実践的なサポートを通じて、地域事業者の売上向上や事業拡大に貢献してきました。農林漁業者の方々が自らの強みを活かし、持続可能なビジネスを築くための伴走支援を大切にしています。
■ 得意分野の実務経験・支援実績の概要・成果
年月日 | 地域 | 農林水産物 | 専門分野 | 概要・成果 |
---|---|---|---|---|
2022/04-2025/03 | 岩手県盛岡市玉山地域 | 地域資源(市の総合交流ターミナル) | 農山漁村資源活用 | 支援実績シートをご参照下さい。 |
2024/09-支援継続中 | 岩手県岩手郡岩手町 | 地産の小豆および野菜 | 新商品企画 | 支援実績シートをご参照下さい。 |
2022/08-2023/01 | 岩手県盛岡市玉山地域 | 自家栽培の野菜など | 農山漁村資源活用 | 自家栽培の野菜や家庭に伝わるレシピを活かし、商店街の空き家を活用した惣菜・漬物工房の設立を支援。農業普及センターと連携し、申請書類や原価計算、厨房機材の選定、試食会の企画・分析、販路開拓まで伴走しました。2022年12月に開業し、現在も地域に根ざした販売を継続中。価格設定など経営面も継続的にサポートしています。 |