プランナーを探す

現在の検索条件検索条件をクリアする

農業観光

木村隆志(きむらたかし)

有限会社リテールマーケティング 代表取締役

居住地

奈良県

職業

経営コンサルティング

貢献できること

大手スーパーGMS、マーケティング会社、6次産業化プランナーで長年培った、新商品開発や店舗経営改善、販路拡大の実績は多数。補助金活用支援は高い採択率実績を誇る。支援内容は①「売れる商品企画のマーケティング・ブランディング支援」で、新商品、ふるさと名物・オリジナル商品づくり②少ロット加工商品受注OK。当社の持つ製造加工ネットワーク連携で無理のない加工生産で6次化商品を強力にサポート。 ③売れる仕組みづくりwebマーケティングやブランディングを駆使し、とことん支援。②道の駅や直売所など店舗運営を販売革新イノベーションで支援、明るい元気な道の駅を再生し地方創生を図る。
・・・(もっと読む)

山本明子(やまもとあきこ)

合同会社 結担人 代表社員

居住地

岩手県

職業

地域イノベーションコーディネーター(民間コンサルタント)

貢献できること

農山村地域に寄り添いながら、地域資源を活かした商品開発やブランドづくり、販路開拓、6次産業化の推進を支援しています。加工やパッケージの工夫、イベント販売などの実践的なサポートを通じて、地域事業者の売上向上や事業拡大に貢献してきました。農林漁業者の方々が自らの強みを活かし、持続可能なビジネスを築くための伴走支援を大切にしています。
・・・(もっと読む)

玉置麻菜美(たまきまなみ)

Yui support株式会社 代表取締役

居住地

静岡県

職業

6次産業化プロデューサー

貢献できること

農業事業を展開するベンチャー企業として、こども園などへ地域食材を納品する地産地消給食卸事業をしております。生産から、流通、消費までを最適化をするための受発注システムも自社で開発。生産者と連携して農業体験や食育講座なども行う。常に現場にいるので生産や流通のリアルな課題に対してのアドバイスや、ベンチャー企業として得てきた幅広い範囲の情報を提供します。また、6次産業化プロデューサーの資格を活かし、農産物の6次化支援、商品開発、ブランディングも得意としております。
・・・(もっと読む)

中島広二(なかじまこうじ)

日本振興アグリ株式会社 取締役

居住地

大阪府

職業

中小企業診断士、経営コンサルタント

貢献できること

中小企業診断士として、農業法人や地域事業者に対して、商品開発やブランド構築、補助金を活用した資金調達支援など、経営全般にわたる伴走支援を行っています。19年間の行政経験により、農業政策や農地法、補助金制度への深い理解があり、行政との折衝や制度活用を伴う6次産業化プロジェクトにも的確に対応可能です。これまで、規格外果実を活用したピューレ商品の開発と販路開拓、耕作放棄地を再生した観光農園の立ち上げ支援などを通じて、所得向上、雇用創出、地域ブランドの再構築、交流人口の拡大といった具体的な成果を上げてきました。企画から実行まで一貫して支援できる点が強みです。
・・・(もっと読む)

瀬川知香(せがわちか)

暮らしの宿 福のや、

居住地

鹿児島県

職業

農家民宿経営、体験プログラム企画、農産加工品開発製造、まちづくり、空き家再生

貢献できること

旅行会社・観光協会で10年以上勤務してきました。その経験を活かし、農業体験プログラムの企画や運営についてアドバイスが可能です。また空き家を再生して農家民宿2軒を運営しており、全国から集客実績があります。小さな投資でもお客様に支持される宿泊施設の運営についても実体験を基にお伝えすることが可能です。また自身も農家であり、農産加工品の開発・製造・販売を行っております。加工所立ち上げから販路開拓までこちらも経験を踏まえた、リアルなアドバイスが可能です。合わせて、NPO法人の理事長も務めており、まちづくりの分野も得意です。これらの取り組みが評価され、ディスカバー農山漁村の宝選定や、環境省のグッドライフアワード受賞、オーライニッポン大賞受賞などの受賞歴もあります。
・・・(もっと読む)

菊池弘太(きくちこうた)

株式会社ライスワーク 代表取締役

居住地

長崎県

職業

農業コンサルティング

貢献できること

自身が農林水産行政に携わってきた経験があり、幅広い知識と今後の農政の動きを見ながら、農林漁業者の課題解決に向けた取り組みを支援する。また、6次産業化等に取り組むための補助金の提案と申請までの支援を行う。
・・・(もっと読む)

百田美知(ももたみち)

合同会社EKR  代表社員

居住地

高知県

職業

薬膳・和食文化研究家

貢献できること

食文化専門家として、食関連イベントや観光ツアーの企画、プロデュースを行います。企業勤務経験を生かし運営事務まで行います。また、それらを通じて「まちづくり」に繋がるよう支援・提言して参ります。
・・・(もっと読む)

刀根浩志(とねひろし)

観光ビジネス総研株式会社 代表取締役

居住地

大阪府

職業

経営コンサルティング

貢献できること

農観連携や農泊事業、アグリツーリズム、ブルーツーリズム、エコツーリズムなどの受入環境ならびにプラットフォームの整備、DXによる国内外での観光マーケティング指導、旅行商品の販路開拓、農林漁業体験インストラクターの養成、農産物の加工品開発、販路拡大、ブランディング事業の支援など
・・・(もっと読む)

洞口健児(ほらぐちけんじ)

有限会社 アウトドアコーディネイツ 代表取締役

居住地

岐阜県

職業

アウトドアコーディネイター

貢献できること

その地の自然環境の中でどう過ごすのがふさわしいのかの提案。  環境教育、アウトドア活動の一環として農林業の現場へと人を呼び込み、本物の直接体験としてのプログラム展開を通してお金の落ちる方法の構築。またそのための宿泊施設の展開など。 アクティビティー、クラフト、耕す、食材加工、食べる、歴史文化等、地域で展開可能なあらゆる資源の組み合わせ活用提案。 
・・・(もっと読む)

金澤三紀(かなざわみつのり)

合同会社クライム 代表社員

居住地

埼玉県

職業

6次産業化・地方創成等コンサルティング

貢献できること

専門性や幅広い支援実績をもとに、個々の事業者支援はもとより、地域ぐるみの活動に対して、計画づくり、ネットワークや組織づくり、予算確保など活動全般に対する伴走型支援を行っています。 地域や事業者に即した6次産業化事業を、一方的に押し付けるのではなく、対話の中で共に考えていく支援形態をとっています。
・・・(もっと読む)