プランナーを探す

現在の検索条件検索条件をクリアする

雇用・人材育成

刀根浩志(とねひろし)

観光ビジネス総研株式会社 代表取締役

居住地

大阪府

職業

経営コンサルティング

貢献できること

農観連携や農泊事業、アグリツーリズム、ブルーツーリズム、エコツーリズムなどの受入環境ならびにプラットフォームの整備、DXによる国内外での観光マーケティング指導、旅行商品の販路開拓、農林漁業体験インストラクターの養成、農産物の加工品開発、販路拡大、ブランディング事業の支援など
・・・(もっと読む)

RodWalters(ロッドウォルターズ)

四国ツアーズ株式会社 代表取締役社長

居住地

愛媛県

職業

観光コンサルタント、翻訳者

貢献できること

地元の関係者と協力して、地域の観光資源を発見し、記録し、宣伝することに豊富な経験を持っています。様々なデジタルプラットフォームを駆使し、最も有用かつ適切なフォーマットでユーザーにコンテンツを提供します。リサーチと翻訳の経験を生かし、隠れた価値を発見し、提示することができます。ツアーオペレーターの経験を生かし、外国人観光客にアピールできるようなパッケージングを行います。地方に住んでおり、地方のコミュニティが直面する課題と機会についてよく知っています。
・・・(もっと読む)

鈴木千春(すずきちはる)

株式会社 F.COMMUNICATIONS 代表取締役

居住地

東京都

職業

販路コーディネーター イベント企画・運営 販売員教育

実績のある分野

流通 小売

貢献できること

2006年より、日本最大手の生花卸売市場の販売促進アドバイザーとして経験を積み、マーケティングや販路拡大施策の立案、切花生産農家への作付け指導や出荷アドバイスを行い、片や販売サイドへは、店舗つくりのアドバイスやイベント企画・運営などを提案、両サイドに立った商品作りや販売戦略のアドバイスが出来る。
・・・(もっと読む)

井上敬裕(イノウエタカヒロ)

社会保険労務士法人アスラク 代表社員

居住地

東京都

職業

社会保険労務士、中小企業診断士

貢献できること

私は農産物卸売会社の加工場の工場長を10年勤め、その後社会保険労務士・中小企業診断士として独立開業しました。私の最も大きな強みは労務管理・人材育成で、6次産業化における労務管理・人材活用に最適な提案・指導ができると考えています。農産物加工の工場長の経験を活かして、現場の生産性向上や衛生管理も考慮した人材活用の設計・アドバイスを行い、事業者様の持続的な事業の継続・発展に貢献します。
・・・(もっと読む)

村上(一幸)

株式会社ケミストリー 代表取締役

居住地

神奈川県

職業

中小企業診断士、事業承継士、事業再生士、経営コンサルタント

貢献できること

農業経営者の支援には「想いである理念」と「取り組む戦略」を正しく理解した上で、経営管理・計画・製品開発・マーケティングや衛生管理まで、全体を網羅し、一貫性ある支援を展開する必要がある。その前提のもと、6次産業化を進めるには商品開発や販路開拓などの機能別戦略であっても上位戦略との整合性が取れていることが必須で、その結果として打ち手のバラバラ感がなく、事業者にとっても理解しやすく、そしてアウトプットではなく、アウトカム(成果)の実現を可能にする。このような考え方と進め方は事業者が求める支援の満足感の充足に貢献する。
・・・(もっと読む)

荻野浩幸(おぎのひろゆき)

カゴメ株式会社 課長

居住地

栃木県

職業

商品開発ならびに安全な商品を製造するための製造技術、品質管理、品質保証に関する業務支援

実績のある分野

その他 その他

貢献できること

①商品開発経験から、事業者の特徴を生かした商品の品質設計、製造工程設計等の商品開発支援。 ②品質管理業務の経験から、製造工程管理、品質管理、品質保証等の体制構築を支援。 ③食品工場運営の経験から、工場運営全般や食品安全管理体制(HACCP体制等)の構築を支援。 ④海外勤務経験から、多様な考え方を理解し、人材育成の支援。 ⑤労働衛生コンサルタントの資格を有し、現場の労働衛生環境改善の支援。 ⑥A-FIVEに出向し業務したことで、6次産業化の支援に関して理解ができている。
・・・(もっと読む)