
私が貢献できること
酪農を経験後、食品メーカーにて生産・品質保証の実務に長年従事。その後、食中毒事故を起こし経営危機にあったレストランチェーンの再建にも携わりました。
このような経験をもとに、食品事業者の方々へリスク管理の重要性をお伝えし、HACCP導入や品質・食品安全管理のしくみづくりを支援いたします。
経営者と現場双方とのコミュニケーションを図りながら、日々現場で発生する課題解決もお手伝いします。
このような経験をもとに、食品事業者の方々へリスク管理の重要性をお伝えし、HACCP導入や品質・食品安全管理のしくみづくりを支援いたします。
経営者と現場双方とのコミュニケーションを図りながら、日々現場で発生する課題解決もお手伝いします。
■ 得意分野の実務経験・支援実績の概要・成果
年月日 | 地域 | 農林水産物 | 専門分野 | 概要・成果 |
---|---|---|---|---|
2020/07-2021/03 | 神奈川県 | 養殖岩がき | 農林水産物の加工技術 | 地域の新たな循環型水産業としてスタートした岩ガキの養殖事業において、加工所のオペレーションにおける衛生管理マニュアルを作成、運営に際しての指導をおこなった。 |
2004/04/1-2012/12/31 | 神奈川県 | 畜肉 | 飲食サービスの提供 | ステーキ&ハンバーグレストランの店舗オペレーションおよび組織的経営体制の構築(経営再建)を行った。 |