木村まゆみ(きむらまゆみ)

食naviステーション 代表

居住地

秋田県

職業

管理栄養士

実績のある分野

流通 小売

支援可能分野

農林水産物の加工技術 製造方法、包装方法、設備導入等
教育 農山漁村体験、教育ファーム、食育等
新商品企画 商品コンセプト立案、商品開発、価格決定等
品質・生産管理 商品における品質・衛生管理、HACCP、物流等

私が貢献できること

食品会社にて品質管理・商品開発を長年行い、フリーの管理栄養士として独立。安全な商品づくり、食品の持つ栄養素を活かした商品開発が得意である。6次産業化初心者向けのセミナーを行い、農林漁業者を作り手、売り手に変えることができる。地方6次産業化プランナーの経験を生かし、その土地の食文化の伝承と差別化した商品を世に送り出したい。

■ 得意分野の実務経験・支援実績の概要・成果

年月日 地域 農林水産物 専門分野 概要・成果
2019/06-2022/09 秋田県三種町 そら豆 大豆 農林水産物の加工技術 地元農協の豆板醬 商品開発に関し、加工場の増設に関して、動線を考えたレイアウトとHACCPに対応した動線、機械の選定を行う。衛生管理と保存を高めるために製造方法を見える化して製造マニュアルを作成を支援した
2017/05-2020/03 秋田県大仙市 えごま 品質・生産管理 新規事業で農業分野に入り、総合化事業計画の策定アドバイスを行い、認定を取得。工場を設立に関し、HACCPに基づく衛生管理をアドバイス。秋田県版HACCP認証の取得に関し、従業員の衛生教育から認証取得書類の作成指導を行った。