
私が貢献できること
1次産品からの商品開発・地域資源開発・掘起し・再発見・知的財産保護支援・機能性食品・ヘルシーフード開発等を平成25年から地域プランナーとして行ってきました、地域資源を活用し福江市と国内化粧品メーカと地域資源活用連携強を締結させ。新たなブランドが立ち上げる等、目の間の資源を活かすことに貢献できると思います。1995
■ 得意分野の実務経験・支援実績の概要・成果
年月日 | 地域 | 農林水産物 | 専門分野 | 概要・成果 |
---|---|---|---|---|
2013-2016 | 長崎県内 | 魚 | 品質・生産管理 | ブランディング、生産管理の支援を行い、成長しているがコロナ禍により消費低迷の為、現在の舞悩んでいるが、復調の兆しはある |
2015-2017 | 長崎県 | トマト | ブランディング | 経営理念作成・ブランディング再構築を行い、他者認識が向上し、高付加化価値もついている。売上のBtoc割合を高めようとしている。 |