
私が貢献できること
・主に果樹園関係事業者に対し、加工品事業の斡旋(新商品開発(主にジャム、菓子類)、直売、通販加工品の商品相談と斡旋、厨房施設相談など)
■ 得意分野の実務経験・支援実績の概要・成果
年月日 | 地域 | 農林水産物 | 専門分野 | 概要・成果 |
---|---|---|---|---|
2021/7- | 愛知県大府市 | 苺 | 新商品企画 | 苺観光農園にて、直販できる苺ゼリー3種と、通販で販売できる苺バター、苺バターサンドの2種を開発。https://watashino-ichigo.com/ (クラウドファンディングMakuakeで販売) 目標額を大幅に超えて、話題を作ることに成功しました。 ・応援購入総額3,507,900円(達成率:1169%) ・サポーター990人 王様のブランチにて取り上げていただき即完売。その後の販路も広がりました。 |
2022/4- | 東京都 | ブルーベリー、苺 | 農林水産物の加工技術 | 東京都農林水産振興財団の専門家アドバイザーとして、都内のブルーベリー農園、苺農園2か所に訪問。2件は、B級品の加工品相談→日持ちすることを考えて、ブルーベリーバターと、苺ジャムの商品開発。1社の苺観光農園は、キッチンカーで販売する苺スイーツの相談→苺パフェ提案と開発 |
- | 農山漁村資源活用 | |||
- | 農山漁村資源活用 |