プランナーを探す

現在の検索条件検索条件をクリアする

流通

木下浩司(きのしたひろし)

居住地

東京都

職業

販売士、経営士、HACCPコーディネーター、ファイナンシャルプランナー2級

貢献できること

従来の6次産業で一番事業者が苦慮していた商品開発・改良、出口戦略に関して、自身が保有する販路(小売業、飲食業、卸売業、EC・通販、直売など)に広いネットワークを持っており、それを活用することで、今まで商品を作ったけど、なかなか県外へ販路を広げられず、成果が得られなかったことを、実現するお役に立てると信じております。
・・・(もっと読む)

畔柳徹(くろやなぎとおる)

株式会社オージーフーズ 部長

居住地

東京都

職業

商品開発・販路開拓

実績のある分野

流通 小売

貢献できること

食品通販専門業者での18年の経験と、調理師・フードコーディネート・中級食品表示診断士・物流倉庫管理業務の経験を活かし、開発から流通、販路開拓までを幅広くサポートできます。商品に付加価値をつけ、差別化をすることで大手通販企業(各メディア、百貨店等)への販路開拓を行います。食品通販の裏方のプロとして継続的な販促活動を実施致します。
・・・(もっと読む)

上田昌史(うえたまさふみ)

栃木県益子町 総合政策課長

居住地

栃木県

職業

行政職員・農家

実績のある分野

観光 イベント 流通 小売 文化 農地

貢献できること

2008年から農業に関わる仕事に従事し、直売所や加工所の立ち上げ、その運営体となる地域商社の設立・運営に携わるとともに、振興支援施策として地域おこし協力隊の育成支援、農産商品の企画開発・流通販売といった一連の業務を担当しました。 この経験から肌で感じたものや実践してきたものを行政職員・農村プロデューサーという視点から、地域が求めるもの、また自治体が求めるものを的確にアドバイスいたします。 また、私自身も年間70品目程を少量多品種で生産・販売する農業者でもありますので、農業に従事される皆さんの視点で伴走支援してまいります。
・・・(もっと読む)

小林友香子(こばやしゆかこ)

えひめ食農デザイン株式会社 代表取締役

居住地

愛媛県

職業

フードコンサルタント、商品開発、飲食店プロデュース、レシピ開発、販路開拓コーディネーター、ブランディング、フードコーディネーター

貢献できること

ブランド戦略、商品開発から各種デザイン、販売戦略まで、それぞれの分野で専門性を持った協業パートナーと、6次産業化をトータルでサポートしていきます。0から1を作り出す支援だけでなく、マーケットに寄せた既存事業の見直しや、行政と連携した情報発信や販路開拓など、幅広く様々な角度からご協力いたします。飲食店のプロデュースは、店舗コンセプトから開発、仕入れ先選定、社員研修までトータルでサポートしていきます。食品営業許可の施設を併設しており、地域資源や農産物を活用した食育やイベントにも対応しています。
・・・(もっと読む)

宮本亮嗣(みやもとりょうじ)

株式会社ORIOLI 代表取締役

居住地

広島県

職業

マーケティング・商品開発

実績のある分野

観光 流通 小売 文化 水産

貢献できること

○販路を想定した上でのブランド戦略の立案および商品企画 ○流通を想定した販売戦略の立案や商品規格(卸値設定なども含む) ○流通業者、小売店に向けた販路拡大に関するフォロー ○パッケージデザイン、販促物作成に関する支援 ○展示会出展に関するブース制作や営業ツールについて
・・・(もっと読む)

石田奈美(いしだなみ)

株式会社クロス アートディレクター/グラフィックデザイナー

居住地

岡山県

職業

アートディレクター/グラフィックデザイナー

実績のある分野

流通 小売 その他 農地 水産

貢献できること

グラフィックデザインという専門性を軸に、商品開発から各種デザイン・販売戦略まで、6次産業化をトータルでサポートしております。商品開発においては必ず市場調査を行い、ニーズを把握した上で『作りたいもの・作れるもの』ではなく、『求められているもの』の開発をご提案しています。また、開発した商品の出口戦略として、6次産業化商品のみを集めた販売ブース『ロッカマルシェ』を岡山県内2カ所で運営しております。商品の可能性を測るトライアルショップとして、お気軽にご利用いただければと思います。
・・・(もっと読む)

髙木亮哲(たかぎりょうてつ)

株式会社Eat Cross 代表取締役

居住地

愛知県

職業

中小企業診断士、農業経営アドバイザー、野菜ソムリエプロ

実績のある分野

流通 小売 農地 農業遺産

貢献できること

花きに関しては実務において、川上から川下まで(生産者対応、市場出荷、仕入れ、加工販売、商品開発、ブライダル装飾、店舗運営)携わってきました。農協職員として18年間勤務していたため、農業の実情を肌身で感じています。また、農業経営アドバイザーとして生産者の農業経営相談に携わるとともに、地元の食品製造業の経営支援も行ってきました。農家のほか、日本酒の酒蔵、器の作家、料理研究家などとイベントを主催するなど、地域活性化に向けた取組も行ってきたため、地域において強い人脈を形成することができました。
・・・(もっと読む)

竹川智子(たけかわともこ)

株式会社フラン 代表取締役

居住地

大阪府

職業

経営コンサルティング

実績のある分野

観光 福祉 流通 自然 水産

貢献できること

製薬メーカ(大塚製薬・海外営業)・新聞社(朝日ファミリーニュース社・取材部記者)での職務経験を活かし、医療・福祉分野との連携や広報宣伝等のサポートが可能です。また20年程前から農水畜産物やその加工等に取り組む生産者の事業展開を支援しており、その経験から流通・観光関連の人的ネットワークがあり、販路開拓や販売拡大のサポートも可能です。
・・・(もっと読む)

伊能賢一(イノウケンイチ)

㈱東都経営力向上センター

居住地

千葉県

職業

中小企業診断士、社会保険労務士

貢献できること

千葉県の6次産業化プランナーとして数年間活動してきました。総合化事業計画の作成支援実績は7件、その他6次産業化セミナーの講師として活動してきました。中小企業診断士として、外部環境・内部環境の整理、分析、戦略策定、具体的な事業遂行支援を専門としています。こうした実績と専門性から事業計画の作成と事業推進の支援までビジネスの展開に貢献できます。
・・・(もっと読む)

宮崎政喜(みやざきまさき)

エムズファクトリー合同会社 代表社員

居住地

東京都

職業

経営コンサルティング/料理人/加工食品専門家

貢献できること

当方はプロの料理人兼パテシエであり、加工食品開発の専門家でもある。菓子から惣菜、肉加工にレトルなど、幅広くプランニング支援が可能。今まで開発した商品は2000アイテムを越えます。また飲食店やアンテナショップを年間20店舗(合計300店舗以上)ペースでプロデュース・コンサルしており、利益が出せる飲食ビジネスを指導実施。更には当方 既存販路先があり、出口戦略を手厚くサポート可能である。
・・・(もっと読む)