プランナーを探す

現在の検索条件検索条件をクリアする

流通

小林誠(こばやしまこと)

ワンディールコンサルティング合同会社 代表社員

居住地

東京都

職業

中小企業診断士、IT/経営コンサルタント、情報処理技術者

実績のある分野

情報通信 流通 小売 農地 水産

貢献できること

中小企業の事業者様や農林漁業者様に対して、ITの利活用を中心とした売上の向上、経営の効率化の施策を推進、貢献をすることが出来ます。具体的には、ホームページ、ECサイト、POSレジ・キャッシュレス決済の導入支援などがご支援出来ます。また、Webデータベースを活用したデータ管理、経営の効率化などのご支援も可能です。 事業者様のご事業の内容、組織・従業員様の状況、ITリテラシーに関する状況に合わせて、最適なIT利活用をご提案することを心がけています。よろしくお願い致します。
・・・(もっと読む)

堀田学(ほりたまなぶ)

福井県立大学経済学部 教授

居住地

福井県

職業

経済学部教授

実績のある分野

教育 流通 小売 文化 歴史 農業遺産

貢献できること

これまでの支援・研究の経験を特に活用できる内容は次の3点です. ① 地域ブランド形成;地域ブランドの成功には,(a)認証基準の公正性,(b)商品群の統一性,参加する事業者・主催者の意思統一が鍵であり,それには初期段階のセットアップの適切さ,ステークホルダー間をとりまとめるファシリテーターの存在が必要です.それらの知識・技能を提供し,成功に導きたいと考えています.② 農協の営農・販売診断;宮城,長野,愛媛,島根等,多様なJAの調査診断の経験を活かし,県・単位 JA,部会レベルに対しても改善策を考えます.③ 流通・マーケティング支援;本来の専門分野の卸売市場法や流通の現場の知識を生産者のマーケティング改善に活用します. 近年で地方公共団体や普及センター等の公的な機関からの相談に対応することが増えています.利害関係のない立場からの支援をいたします.
・・・(もっと読む)

松下聡(まつしたさとし)

株式会社オフィス松下 クリエイティヴ ディレクター

居住地

東京都

職業

海外展開・輸出スペシャリスト、商品開発(食品)コンサルタント

実績のある分野

流通 小売 その他 農地 水産 その他

貢献できること

複数の大手企業でのマーケティングならびに商品開発リーダーの経験と、JETRO輸出専門家の経験(6年)と実績を活かして、農山漁村の未利用資源を発掘・開発するだけでなく、マーケットインの視点で商品の販売戦略の策定を指導・助言することで国内・海外市場への導入をサポート。また、市場の拡販余地の把握とトレンド解析によって、ユーザーベネフィット(消費者のメリット)に貢献できる商品づくりをサポート。さらに、目的に応じた、地域・業種の枠を超えた事業者間のアライアンスによって事業領域とビジネスの可能性を拡大させ、地域における産業の創出に貢献する。
・・・(もっと読む)

岩本真理子(いわもとまりこ)

foodscape(フードスケープ) 代表

居住地

兵庫県

職業

商品開発アドバイザー

実績のある分野

流通 小売 農地 水産

貢献できること

最も得意とする分野は新商品開発・マーケティング・ブランディング・レシピ開発等です。その商品が本当に刺さるターゲットは誰なのか、ターゲットに合わせた商品開発や販路の選定、商品の良さを最大限アピールするストーリーやコピーづくり、見栄えのするパッケージ、販促ツールなど要所要所できめ細かくアドバイスいたします。様々な食材に対する豊富な知識があり、レシピの可能性を広げることも得意としています。また消費生活アドバイザーの資格を持ち、今の消費者の視点からアドバイスすることが可能です。
・・・(もっと読む)

葉梨卓淑(はなしたかよし)

個人事業

居住地

茨城県

職業

流通アドバイザー

実績のある分野

流通 小売 水産 農業遺産 その他

貢献できること

・食品総合卸売業(中間流通業)で培った知識と経験で支援致します。 1.生産者様のおもい・こだわり/販売者様のMDを基本的な流通の仕組みに適合させ、目的達成の為のトータル的な専門性で支援致します。 2.生産者様に対する流通の商慣習・コストパフォーマンス・製品対策などを専門的な立場で深耕致します。 3.最大の効果を実現する体制・機能を醸成し、環境変化に対応出来る仕組を確立し、経営戦略と整合性のある能動的な互恵関係を販売先様と実現致します。
・・・(もっと読む)

福田浩一(ふくだこういち)

居住地

神奈川県

職業

経営コンサルティング

実績のある分野

流通 小売

貢献できること

1次産業~3次産業までのサプライチェーンを構築する事が出来ます。特に商品開発、販路拡大、マーケティングの分野ではより具体的なアドバイスをする事が可能です。
・・・(もっと読む)

濱田利幸(はまだとしゆき)

公益財団法人 石川県産業創出支援機構  企業振興部 販路開拓アドバイザー

居住地

石川県

職業

販路開拓コンサルタント

実績のある分野

流通 小売 自然 農地 林地 水産

貢献できること

現在は石川県販路開拓アドバイザー業務を通して全国の高級スーパー、百貨店、生協、有力ECと日々つながっており、それぞれに適する商品設計の仕方を含め「実際につなぐ」をモットーにアドバイスを行っております。
・・・(もっと読む)

西巻由歌(にしまきゆか)

一般社団法人全国農産物ブランディング協議会 代表

居住地

宮城県

職業

企画・販路コーディネーター

貢献できること

私は2006年から地域プランナーとして活動し、様々な機関、企業、生産者さんと連携し取り組んできました。 実務内容としては、地域の状況を把握し事業者の強みを強化した農家レストランの企画立案、運営までの手順、商品開発等を支援し事業者の利益を追求し地域に貢献できる体制作りを行う。また、各自治体の新商品開発を通してブランド化、地域の特産品開発、観光農園事業の支援にも貢献。得意とする専門はマーケテイング手法による企画と事業の仕組みつくりで、SNSを活用した広告宣伝など具体的な支援が可能です。
・・・(もっと読む)

小坂健太(こさかけんた)

株式会社 紀ノ国屋 次長

居住地

東京都

職業

調理師 プランナー

実績のある分野

流通 小売

貢献できること

フランス料理の飲食店6店舗での勤務経験 (国内星付き・フランスで3年三ツ星レストランで経験) DEAN&DELUCA 最終役職 シニアマネージャー 店舗数20店舗 (全国のカフェ部門の統括もしておりました) エーピーカンパニー マネージャー 店舗数300店舗 (全国展開の塚田農場のオペレーションも管理していました) クィーンズ伊勢丹 最終役職 新規事業推進部 部長 店舗数15店舗 (株)USENにてUSEN加盟の飲食店・小売店をメインにした食材流通のWEBサービスを展開 6次産業化プランナー・調理師として仕入れから、開発、販売までをサポート 個人店での調理場から始まり、DEAN&DELUCAでは実際の売り場作りから商品構成・棚割を考た購買をし、ブランドの構築を行いました。小売物販から総菜・カフェ・ベーカリーの商品開発・自社工場・外部委託工場との連携等 エーピーカンパニーでは、塚田農場の商品部として、営業面をサポートしながら、業態の管理を行い、商品部として、生鮮3品加工品~自社OEM/PB商品の開発・販売を行いました。 クィーンズ伊勢丹では新業態の立ち上げ・既存店のリモデル、MDから始まる商品構成、催事記のイベント~オペレーション人員配置における効率化など、取り組んでおりました。 現在は世の中の流通の流れは確実にECに移行している中、現在は一部上場企業の社内ベンチャーとしてBtoB、BtoCの食材を流通するWEBのプラットフォームの立ち上げから運営にたず触っております。 先日は農水省主催のフードアクションニッポンの特別審査委員を小島よしおさんと一緒に行いました。 このような経験から、飲食・小売物販関係の事については仕入れ、流通から、販売、運営、自社工場・OEM/PB商品の開発管理等のノウハウを多岐にわたりお答えできるかと存じます。 よろしくお願い致します。
・・・(もっと読む)

中川美陽子(なかがわみよこ)

合同会社ノコノコ

居住地

大阪府

職業

販路コーディネーター コンサルタント

貢献できること

6次化に関心のある生産者に対して、どのような方向性や選択を図るのがベターなのか、一歩一歩の積み重ねとして、なるべく広範な知識やネットワークを持ち、より詳しい専門家や実需者ともつなぎながら、商品開発と出口作りを一気通貫してお手伝いしています。大阪市内でマルシェを長年主催している経験から、どのように消費者や実需者に各生産者の商品やこだわり特徴を伝えていくか、BtoB&Cのネットワークやプラットフォームを構築し、マッチングを図っています。
・・・(もっと読む)