現在の検索条件検索条件をクリアする
流通宮崎政喜(みやざきまさき)
エムズファクトリー合同会社 代表社員

居住地
東京都

職業
経営コンサルティング/料理人/加工食品専門家
貢献できること
当方はプロの料理人であり、加工食品開発の専門家でもある。菓子から惣菜、肉加工にレトルなど、幅広くプランニング支援が可能。今まで開発した商品は1000アイテムを越えます。また飲食店やアンテナショップを年間20店舗ペースでプロデュース・コンサルしており、利益が出せる飲食ビジネスを指導実施。更には当方 既存販路先があり、出口戦略を手厚くサポート可能である。
・・・(もっと読む)
名畑嘉政(なはたよしまさ)
株式会社ノフレコミュニケーションズ マーチャンダイザー

居住地
千葉県

職業
メディア通販バイヤー、メディア商品マーチャンダイザー
貢献できること
テレビ通販・EC(テレビ東京のお取り寄せグルメ番組 虎ノ門市場事業)でのバイヤー、マネージャーとしての経験を通じて、主に首都圏のお客様に響く商品コンセプトメイキング、キャッチコピー策定、販売スタイルコーディネートなどのノウハウを蓄積しております。その知見を元に商品、サービス等の開発、ブラッシュアップなどお役に立てることがあろうかと存じます。また、オンラインショップの構築、広報戦略などもお力添えさせていただきます。
・・・(もっと読む)
西巻由歌(にしまきゆか)
一般社団法人全国農産物ブランディング協議会 代表

居住地
宮城県

職業
企画・販路コーディネーター
貢献できること
私は2006年から地域プランナーとして活動し、様々な機関、企業、生産者さんと連携し取り組んできました。
実務内容としては、地域の状況を把握し事業者の強みを強化した農家レストランの企画立案、運営までの手順、商品開発等を支援し事業者の利益を追求し地域に貢献できる体制作りを行う。また、各自治体の新商品開発を通してブランド化、地域の特産品開発、観光農園事業の支援にも貢献。得意とする専門はマーケテイング手法による企画と事業の仕組みつくりです。
・・・(もっと読む)
小坂健太(こさかけんた)
株式会社 紀ノ国屋 次長

居住地
東京都

職業
調理師 プランナー
貢献できること
フランス料理の飲食店6店舗での勤務経験 (国内星付き・フランスで3年三ツ星レストランで経験)
DEAN&DELUCA 最終役職 シニアマネージャー 店舗数20店舗
(全国のカフェ部門の統括もしておりました)
エーピーカンパニー マネージャー 店舗数300店舗
(全国展開の塚田農場のオペレーションも管理していました)
クィーンズ伊勢丹 最終役職 新規事業推進部 部長 店舗数15店舗
(株)USENにてUSEN加盟の飲食店・小売店をメインにした食材流通のWEBサービスを展開
6次産業化プランナー・調理師として仕入れから、開発、販売までをサポート
個人店での調理場から始まり、DEAN&DELUCAでは実際の売り場作りから商品構成・棚割を考た購買をし、ブランドの構築を行いました。小売物販から総菜・カフェ・ベーカリーの商品開発・自社工場・外部委託工場との連携等
エーピーカンパニーでは、塚田農場の商品部として、営業面をサポートしながら、業態の管理を行い、商品部として、生鮮3品加工品~自社OEM/PB商品の開発・販売を行いました。
クィーンズ伊勢丹では新業態の立ち上げ・既存店のリモデル、MDから始まる商品構成、催事記のイベント~オペレーション人員配置における効率化など、取り組んでおりました。
現在は世の中の流通の流れは確実にECに移行している中、現在は一部上場企業の社内ベンチャーとしてBtoB、BtoCの食材を流通するWEBのプラットフォームの立ち上げから運営にたず触っております。
先日は農水省主催のフードアクションニッポンの特別審査委員を小島よしおさんと一緒に行いました。
このような経験から、飲食・小売物販関係の事については仕入れ、流通から、販売、運営、自社工場・OEM/PB商品の開発管理等のノウハウを多岐にわたりお答えできるかと存じます。
よろしくお願い致します。
・・・(もっと読む)
中村哲也(なかむらてつや)
中小企業診断士 OfficeMARU 代表

居住地
東京都

職業
中小企業診断士
貢献できること
こだわりを持った商品を開発し、長期的な視点を持ち販売しようとする農林漁業者等に対し、ブランド力をつけ、長く愛される商品づくりを設計~開発・運営までの総合的な支援が可能です。
計画策定から実践、改良し、次の発展につなげる行動と、確実な成長に貢献できます。
長年、食品会社に勤め、情報システム~商品管理、物流、M&A、事業再構築に携わってきました。また、システム園芸を専攻し、施設園芸学の研究者との交流があり、この分野の知見があります。
これまでの経験と実績を活かし、日本の食品・食材の発展に貢献できます。
・・・(もっと読む)
橋本將詞(はしもとまさし)
橋本將詞社会保険労務士事務所/㈱就農離農コンサルティング 所長/取締役

居住地
京都府

職業
社会保険労務士
貢献できること
28年ほどとなる青果物集荷業にたずさわってきた経験と知識、くわえて、平成13年に社会保険労務士として開業以来、農業にとっかした(農業法人における人材の募集、採用、育成、定着)に携わってきた経験から、雇用と地域に人を集める、そして定着させることについての支援に貢献ができる。
・・・(もっと読む)
石本和治(いしもとかずはる)
1031ビジネスコンサルティング

居住地
奈良県

職業
中小企業診断士(経営革新等認定支援機関)、HACCP伝道師、財務金融アドバイザー
貢献できること
事業経営全般の支援が可能で、地域資源活用事業、農商工連携等支援実績で経営革新等認定支援機関に認定されており、事業再構築補助金、もの作り補助金、6次産業化総合化等の申請支援及び認定実績を有し、マーケティング活動等の支援実績も有す。企業の創業経験もあり、事業活動に必要な知識全般を有し、現在も百貨店やスーパーなどのバイヤーとも連携可能。
・・・(もっと読む)