プランナーを探す

現在の検索条件検索条件をクリアする

その他

角田誠(つのだまこと)

株式会社はりまぜデザイン 代表取締役

居住地

和歌山県

職業

農業デザイナー

実績のある分野

小売 その他

貢献できること

●農家・農園のブランディング ●デザイン支援(ロゴ、パッケージ、リーフレット、農園案内、チラシ、POPなど) ●生・加工品問わずプロモーション戦略  (ロゴ、ネーミング、パッケージデザイン、webサイト、snsなど)
・・・(もっと読む)

海老澤政之(えびざわまさゆき)

オフィス・ロブスタイル・サポート 室長

居住地

大阪府

職業

食品安全管理システム構築サポーター

実績のある分野

教育 その他 農地 水産

貢献できること

1970年に建築設備企業に入社し、製薬工場、化粧品工場、食品工場、実験動物施設、病院手術室・感染予防病室などのバイオクリーンルーム(BCR)や半導体・電子部品工場などの産業用クリーンルーム(ICR)の設計・施工に携わった経験と知識を食品衛生管理の基本であるHACCPシステムに展開し、『人に優しい施設創り・人に易しいシステム創り』のサポートを目指しています。 更に6次産業に携わっておられる事業者が『安全な材料・資材を清潔な作業環境で清潔な機材を使い、清潔な作業者調理・加工・製造する』を実現するためHACCPシステムの基本的な考え方と現場への効果的な適用をするための設計支援活動や情報発信活動を行っています。
・・・(もっと読む)

齋藤久志(さいとうひさし)

株式会社ニックファンズ 代表取締役

居住地

福島県

職業

飲食コンサルティング 食品輸出コンサルティング 6次商品化支援コンサルティング

貢献できること

バーテンダーから飲食経験をスタートし飲食プラスアルファの事業を18年運営しています。現在でも自社で飲食店+食品加工場の要素を加えたレストランバーを運営しています。事業活動拠点が福島県とドイツが中心であり、国内では自社事業の運営、商品開発及び輸出食品コンサルティングを中心に活動し、ドイツにおいてはレストランプロデュースやワイナリー運営に携わっています。その経験から6次産業化に取り組む事業者様に対して、飲食店立ち上げや商品開発、欧州への輸出など独自のコミュニティを活用しながら自分のこれまでの経験のもと貢献できると思います。
・・・(もっと読む)

荻野浩幸(おぎのひろゆき)

カゴメ株式会社

居住地

栃木県

職業

商品開発ならびに安全な商品を製造するための製造技術、品質管理、品質保証に関する業務支援

実績のある分野

その他 その他

貢献できること

①商品開発経験から、事業者の特徴を生かした商品の品質設計、製造工程設計等の商品開発支援。 ②品質管理業務の経験から、製造工程管理、品質管理、品質保証等の体制構築を支援。 ③食品工場運営の経験から、工場運営全般や食品安全管理体制(HACCP体制等)の構築を支援。 ④海外勤務経験から、多様な考え方を理解し、人材育成の支援。 ⑤労働衛生コンサルタントの資格を有し、現場の労働衛生環境改善の支援。 ⑥A-FIVEに出向し業務したことで、6次産業化の支援に関して理解ができている。
・・・(もっと読む)

伊藤博章(いとうひろあき)

特定非営利活動法人みやぎスマートアグリ 理事長

居住地

宮城県

職業

サステナブル・コミュニティ人材育成支援

実績のある分野

その他 農地 水産 その他

貢献できること

6次産業化プランナーとして、農林漁業者様からの相談を受け伴走型のサポートをして参りました。こんなことをしたい!こんな商品を作りたい!儲けたい!と様々ですが、相談される方々の想いには「この地域の現状を何とか変えたい」という共通点がありました。私は、相談者の思いに寄り添いながら、地域資源を活かした成功事例を実装する人材を育成し、持続可能な農林漁業者様の想いを実現することに貢献します。
・・・(もっと読む)

松下聡(まつしたさとし)

株式会社オフィス松下 クリエイティヴ ディレクター

居住地

島根県

職業

海外展開・輸出スペシャリスト、商品開発(食品)コンサルタント

実績のある分野

流通 小売 その他 農地 水産 その他

貢献できること

複数の大手企業でのマーケティングならびに商品開発リーダーの経験と、JETRO輸出専門家の経験(6年)と実績を活かして、農山漁村の未利用資源を発掘・開発するだけでなく、マーケットインの視点で商品の販売戦略の策定を指導・助言することで国内・海外市場への導入をサポート。また、市場の拡販余地の把握とトレンド解析によって、ユーザーベネフィット(消費者のメリット)に貢献できる商品づくりをサポート。さらに、目的に応じた、地域・業種の枠を超えた事業者間のアライアンスによって事業領域とビジネスの可能性を拡大させ、地域における産業の創出に貢献する。
・・・(もっと読む)

淺沼ゆうか(あさぬまゆうか)

株式会社JEM 代表取締役副社長

居住地

東京都

職業

経営コンサル、フードコーディネーター、その他販路支援等

貢献できること

外食向け食材加工指導、食に関する指導・講師、SNSに関する指導・講師、販路拡大、販路マッチング、ブランディング、ファシリテート
・・・(もっと読む)

堀江浩明(ほりえひろあき)

HACCP Management Office(ハサップマネジメントオフィス) 代表

居住地

北海道

職業

経営コンサルティング

実績のある分野

教育 その他 野生鳥獣 水産 その他

貢献できること

ISO/HACCP/GAP/JFS等の「規格・基準」は、6次化を目指す農業者にとって非常に有効なツールです。「生産現場から加工、提供まで」の安全・安心をバックアップする仕組みづくりを提案いたします。農業者とのお付き合いが約30年の経験から、「農業経営、農業者の事務処理・計画遂行能力」を十分に理解しています。各種「規格・基準」をツールとして利用し、社内ルールの確立、生産加工品の安定的な供給体制を構築支援させていただきます。雇用の創出・地域の経済に貢献するビジョンを共に語れるパートナーであると自負しております。
・・・(もっと読む)

橋本太郎(はしもとたろう)

NPO法人農産物加工協会 参事

居住地

大阪府

職業

販路コーディネーター、商品開発プロデュース

貢献できること

販路支援や商品開発を得意としておりいかなるご相談・ご要望にも対応が可能です。また農林水畜産の加工には全てに精通しており六次化商品の加工支援や開発支援も可能です。販路に関しても5000社近い販路支援先とのパイプがあるので販路支援も対応可能です。
・・・(もっと読む)