プランナーを探す

現在の検索条件検索条件をクリアする

販路構築

木村隆志(きむらたかし)

有限会社リテールマーケティング 代表取締役

居住地

奈良県

職業

経営コンサルティング

貢献できること

大手スーパーGMS、マーケティング会社、6次産業化プランナーで長年培った、新商品開発や店舗経営改善、販路拡大の実績は多数。補助金活用支援は高い採択率実績を誇る。支援内容は①「売れる商品企画のマーケティング・ブランディング支援」で、新商品、ふるさと名物・オリジナル商品づくり②少ロット加工商品受注OK。当社の持つ製造加工ネットワーク連携で無理のない加工生産で6次化商品を強力にサポート。 ③売れる仕組みづくりwebマーケティングやブランディングを駆使し、とことん支援。②道の駅や直売所など店舗運営を販売革新イノベーションで支援、明るい元気な道の駅を再生し地方創生を図る。
・・・(もっと読む)

今村博和(いまむらひろかず)

Pserve株式会社 代表取締役

居住地

長崎県

職業

経営コンサルティング

実績のある分野

流通 農地

貢献できること

6次産業化に取り組む農林漁業者等に対して、収支改善につながる多面的な支援を提供いたします。 具体的には、経営戦略・事業計画の策定、生産業務の改善(コスト削減・生産性向上・在庫削減)、販売戦略・販路開拓、販売促進・ブランディング、営業力強化などの支援によって、経営の「見える化」を推進し、経営者が的確かつ迅速な意思決定を行える体制づくりをサポートします。 これらの支援を通じて、農林漁業者の皆様が地域資源を最大限に活用し、持続的な成長と所得向上を実現できるよう尽力いたします。
・・・(もっと読む)

名畑嘉政(なはたよしまさ)

株式会社おいしいファンディング 代表取締役

居住地

千葉県

職業

商品開発・販路提案・広報戦略提案・広報動画制作

実績のある分野

小売

貢献できること

昨年、法人を立ち上げたことでこれまでの企業所属時よりも自由度高くお取組みが可能となりました。テレビ通販のグルメバイヤーとしての目線で商品開発・販路開拓のご提案、テレビ等のメディアに取り上げられやすい広報戦略のご提案、メディア向け素材としての商品画像、動画制作の分野で貢献させていただくことが可能です。
・・・(もっと読む)

今井洋之(いまいようじ)

株式会社日本通信広告社 代表取締役

居住地

大阪府

職業

落語作家・コピーライター・販売プランナー・おもしろビジネスプロデューサー

実績のある分野

観光 イベント 流通 小売

貢献できること

20代の頃から広告代理店勤務でテレビ・ラジオ・新聞のCMの仕事を行い、20代後半に独立して、テレビ番組・ラジオ番組の制作に携わってきました。その後、構成作家・落語作家としての仕事もはじめ、様々なストーリーを作ってきました。これらの経験を活かして、商品の持つ魅力を発見し、その魅力を伝えるストーリーを作って訴求することにより、様々な企業の知名度獲得・販路拡大・売上向上を実現してきました。広告・広報・構成作家・落語作家を経験した上で、自身でも食品製造・食品販売会社を経営し、展示会出展から営業・販売促進・対面販売までを経験している人間はなかなかいないので、バラエティに富んだアドバイスができると思います。
・・・(もっと読む)

菊池弘太(きくちこうた)

株式会社ライスワーク 代表取締役

居住地

長崎県

職業

農業コンサルティング

貢献できること

自身が農林水産行政に携わってきた経験があり、幅広い知識と今後の農政の動きを見ながら、農林漁業者の課題解決に向けた取り組みを支援する。また、6次産業化等に取り組むための補助金の提案と申請までの支援を行う。
・・・(もっと読む)

奥谷敦子(おくたにあつこ)

奥谷商売研究所

居住地

岡山県

職業

経営コンサルティング

貢献できること

私が保持している資格を活用しながら、6次産業化に取り組む農林水産業者等の皆様に貢献したいと考えております。具体的には、①情報収集・分析(新商品開発、販路開拓、経営戦略の策定)、② 商品開発(消費者ニーズや市場動向を分析し、ニーズに合致した新規商品や既存商品の改良案を提案及び、商品のネーミングやパッケージデザイン、広告文案なども作成支援、インフルエンサーマーケティングの実施支援)、③マーケティング・販売(ターゲット顧客に合わせた効果的なマーケティング戦略を立案・実行、SNSやWebサイトなどを活用した販促活動)、④人材育成、経営コンサルティング、資金調達支援、海外進出支援など様々な形で6次産業化に取り組む農林水産業者等の皆様を支援して行きたいと考えております。
・・・(もっと読む)

木下浩司(きのしたひろし)

公益財団法人長野県産業振興機構

居住地

東京都

職業

販売士、経営士、HACCPコーディネーター、ファイナンシャルプランナー2級

貢献できること

従来の6次産業で一番事業者が苦慮していた商品開発・改良、出口戦略に関して、自身が保有する販路(小売業、飲食業、卸売業、EC・通販、直売など)に広いネットワークを持っており、それを活用することで、今まで商品を作ったけど、なかなか県外へ販路を広げられず、成果が得られなかったことを、実現するお役に立てると信じております。
・・・(もっと読む)

畔柳徹(くろやなぎとおる)

株式会社オージーフーズ 部長

居住地

東京都

職業

商品開発・販路開拓

実績のある分野

流通 小売

貢献できること

食品通販専門業者での18年の経験と、調理師・フードコーディネート・中級食品表示診断士・物流倉庫管理業務の経験を活かし、開発から流通、販路開拓までを幅広くサポートできます。商品に付加価値をつけ、差別化をすることで大手通販企業(各メディア、百貨店等)への販路開拓を行います。食品通販の裏方のプロとして継続的な販促活動を実施致します。
・・・(もっと読む)

小林友香子(こばやしゆかこ)

えひめ食農デザイン株式会社 代表取締役

居住地

愛媛県

職業

フードコンサルタント、商品開発、飲食店プロデュース、レシピ開発、販路開拓コーディネーター、ブランディング、フードコーディネーター

貢献できること

ブランド戦略、商品開発から各種デザイン、販売戦略まで、それぞれの分野で専門性を持った協業パートナーと、6次産業化をトータルでサポートしていきます。0から1を作り出す支援だけでなく、マーケットに寄せた既存事業の見直しや、行政と連携した情報発信や販路開拓など、幅広く様々な角度からご協力いたします。飲食店のプロデュースは、店舗コンセプトから開発、仕入れ先選定、社員研修までトータルでサポートしていきます。食品営業許可の施設を併設しており、地域資源や農産物を活用した食育やイベントにも対応しています。高校、地域企業と連携し、探究授業の商品開発・メニュー開発分野のプログラムを構築し高校生向けの授業を行うこともできます。
・・・(もっと読む)

目片智子(めかたともこ)

オフィスアイハット 代表

居住地

滋賀県

職業

栄養士、調理師、介護職2級、フードコーディネーター、

貢献できること

農林漁業者の生産品を販売するための商品提案、新商品開発、加工指導、販売促進支援をしていますが、前年度より開始された、観光、芸術、文化、健康、伝統、などの分野で、茶道、華道、の教師の資格を生かして、ツーリズムの企画運営ができます。収穫イベント、調理体験、などを通して、地域経済の発展に寄与できます。
・・・(もっと読む)